整理収納サービス 大阪
blog

大人気!room tourの全貌

meguru-minami

こんにちは!大阪の整理収納アドバイザー南出かおりです😊

タイトルに自分で大人気とか言うてしまってますが…😅
予想以上に皆さん反応示してくださり本当に感謝です。

私の生活丸わかり👀20時就寝の秘訣も詰まりまくったroomtourのお話です!

roomtourってなに?

整理収納アドバイザー界隈では、自宅を公開して、暮らしのヒントや収納の一部アドバイスができるような room tour企画がよくあります。

初めは、「人んち見るってそんな需要あるもんか?」
って不思議に思ってました 笑
すんません。

私はまだこの仕事を始めて1年も経っていないし、
需要ないやろ。と思って過ごしてました。

しかし、いろんなお客様と関わったり
Instagramで発信するようになってから、
ありがたいことに

「かおりさんのお宅に行ってみたい!」
「どんな暮らししてるんですか?」
「タオル何枚持ってます?」

なんか色々聞いて頂く機会が増え、

「あら、なんか需要あるっぽいな」

と思って試験的に始めてみることに!

とにかく、来て頂く方の暮らしのヒントになるよう
パンツと夫の部屋以外は全部見せよう!
と決め、徹底的に考えた暮らしのコツや
買い物の仕方、モノとの付き合い方など
全てお話することにしました!

本当にパンツと夫の部屋以外どこもかしこも
扉開けてます 笑

具体的には、①キッチン②パントリー③洗面脱衣所④クローゼット⑤子ども部屋⑥シュークロ⑦和室⑧リビング収納

順番に説明しつつ、その部屋にある収納スペースや引き出し全部開けて一つ一つアイデアもお伝えしてます。

これが予想以上に盛り上がりましてね。
参加者さん興味津々でたくさん質問してくださいます。

まぁ人んちの引き出しの中身なんか友達でも見ることないし、気になるか😂

そのため、1時間半程かけて全部屋説明。

なっが!!

って思いますよね。
ちゃうねん、みんなたくさん質問してくれるんですよ。

割と盛り上がって気付けばこんな時間って感じです。

一通り説明した後は皆さんとわいわいランチタイム

この日はクラムチャウダーとキャロットラペが大人気!!

その時の旬なものや、私がハマってる料理を中心にメニュー考えてます。

まだまだ喋り足りない皆さん!
子どもの作品どうしてる?断れない貰い物は?レジ袋大量にあるねんけどどうしたらいい?

あるある話や驚き話などで大盛り上がり!

デザートとドリンクもご用意してますのでひたすら喋って解散です〜

room tourの概要

2025年3月現在はこんな感じでやらせてもらってます

時間:11時〜14時
場所:河内長野市(お申し込み後に住所をお伝えしております)
内容: room tour +ランチ+デザート・ドリンク付き
価格:3,000円(税込)
定員:4名様

お支払いは当日現金払いとなっております。

お子様連れも大歓迎ですよ!我が家の子供部屋で遊んでって下さい〜

参加者さんたちのご感想

お客様
お客様

お家素敵すぎて♡美味しすぎて♡楽しすぎて♡そして刺激受けすぎました♡この企画最高すぎ!

お客様
お客様

やっぱり整理された家だと家族みんなが快適に過ごせるんだなぁと実感しました。ランチ本当に美味しかったです!

お客様
お客様

中々人の家の収納を見せてもらう機会なんてないので、たくさん参考になりましたー!

お客様
お客様

そこまで見せてもらっていいの?!というくらい全て見せて頂けて本当にびっくりしました。

初めましての参加者さんでも、気付けばみんな仲良くなってます。

共通のお悩みや話題があるって一気に距離感が縮まるもんですね。

いつ開催してるの??

次回は4月24日の予定です!

ありがたいことにこちらも、都合が悪くていけない〜😢

というお声たくさん頂きましたので、
今後は随時リクエスト開催の予定です。
5月もリクエスト頂いてますので開催予定です。

2名様以上でお申し込みいただければ開催いたします!

是非お気軽に公式LINEの方からお問い合わせくださいね♡

友だち追加

Instagramでも実際の様子をリールで紹介してますので、是非ご覧ください♡

ABOUT ME
元フルタイム看護師・整理収納アドバイザー
整理収納の力で暮らしも仕事も快適に!たくさんの好循環を皆様にお届けします!
記事URLをコピーしました